寒いです。おはおっきザリスブルラータ。
早く起きても、こう曇って寒いとベランダに出る気力がありませーん。

最近はみんな花芽をぎゅっと閉じたままのオキザリスら。紫オキザもまったく色づかなーい。
今年は、コンコルディアナの花の付きが非常によろしくて。 うちの日照がもう少し長か ...
やっと安定して暖かくなったと思って、「もう戻ってこなくていいよ! ※冬まで」と植 ...
タマ好きのみなさんごきげんよう。冬型の準備はよろしくて? 久しぶりに帰ってきた「 ...
毎年その香りで私を楽しませてくれるココナッツ臭の超芳香ザリス、オキザリス・ポコキ ...
おっはよー( ^ω^)おっはよーしてた冬型球根さらしますねー。 まずは二本線が特 ...
広告
ブログの時代は終わった。ので更新します。(あまのじゃく)
緑屋(サル)
彩の国在住。... more
第1回チキチキ大規模修繕につきベランダから数百鉢を退避させろ大作戦
2回も3回もあってたまるかーい まあね、わたし思いました。誰、こんな植物増やした ...
富貴蘭・桃夢 featuring Rhipsalis sp.
梅雨は風蘭の開花シーズン。 アマミフウランが終わったタイミングで、今度はこちらが ...
今はピリフェラ錦、「ミルキークラウド」って言わないとダメなんでしたっけ。でもまあ ...
お知らせなのだ。 4年前の写真だけど… 我が大埼玉が誇るアマゾン植物店として有名 ...
緑屋ブログを読んでいる良い子のみんな、こんばんちはー。今日はみんなに質問があるよ ...
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして~
ルラータ、かわいいですね~
うちのは蕾まだです。
最近、オキザリスに目覚めアフリカに目覚め・・・種をパラパラ蒔いては発芽に喜んでます。。
そして、緑町のウェブ屋さんを見つけて・・・またまた喜んでます。笑
これからも楽しみにしてます。。
はじめましてー!
場末の冬限定オキザリスブログ(違)へようこそ!
私もオキザリスを始めたのはここ二年くらいの話なのでまだまだペーペーだし、置き場上冬ザリスしかやらないのでそんなに量もないのですけど(笑)
楽しんでいただけたら幸いです^^
ブルラータ私も大好きで。
これは二年目…三年目…になるのかな? なかなか花つきもよろしいようです…
ブルラータちゃん、F川商店からゲトしました。あの葉はイナエクアリス君と間違えそうですが、サイズが全然違うようですね。
おおう、おめでとうございます。
イナ…イネ…とは、並べてみると微妙に葉色のテイストが違いますねー