いい(多)肉の日 硬葉系ハオスペシャル

2018年5月30日Haworthiopsis

お久しぶりです。
11月29日はイイニク、良い肉、良い多肉の日です。あと数時間ですけど。

柔らかくてジューシー、はたまたむっちり太もも…もそれはそれで美味しいですが、うちの硬い肉もいかがでしょうか。歯ごたえありまっせ。

まずはソルソル。「キングオブハオルチア硬葉部門」との呼び声も高いソルディダ。リクエストしていただいた方には申し訳ないが、草姿が乱れておりとても恥ずかしい。成長が遅くて数年前とあんまり変わってない気がいたしますが。

Haworthia sordida

少々傷んでますが気にしない(しろ

もひとつソルソル。暗色ゴジラ。大好き。

Haworthia sordida JDV93/20

関西の方からのいただきものリミフォリア。
本来ならばこの数倍にはなっていないといけないのですが、見てお分かりの通り用土は石同然です。いただいてから確実に5年は経っているのに、締まりに締まってこのコンパクトさ。めっさ硬い。

Haworthia limifolia

一緒に植えられた竜鱗もこれじゃ膨らまない、いい迷惑だって言ってました(お前だ

ハオルチア・ニグラ。うち、買ったのいただいたのとニグラが数本あるはずなんですが、どこいっちゃったんだろう。たまに発見するのでいることはいるんですが。(そんなにベランダ広くない)

Haworthia nigra

ぎゅむぎゅむとビスコーサ。
小さい塔型の硬葉って、モスラみたいでかわいいんだよなあー。

Haworthia viscosa ビスコーサ

ここらのは、黒プラではなく石の鉢にまとめて植えようと思って買ってきてあるんだけど、はや数年経ってしまったよ。そんなもんだよ。

で、五重の塔白斑(幻の塔)。
これなんてさ、確か昔小田園芸さんのところへ行ったときの持ち帰り品だから2007年ですよ。生長させなさすぎですよ。もうちょっとお世話してあげようよって今思いましたが、たぶんこのままです。

Haworthia viscosa f. variegata (white) 五重の塔白斑(幻の塔)

土を肥沃にしてさ、ほどよくお水あげてさ、ほどほどに遮光しとけばそら爆殖するんでしょう。でもたぶんこのままです。

次、新井園芸さんで買ったものかな。札はなかったけど鼓笛錦、かなと思う。放置管理でも成長は早いし丈夫です。鉢を大きくしただけ増える感じなので、さてどうしたものかと思っています。たぶんこのまま(以下略

Haworthia hyb.  鼓笛錦?

さて最後。

数日前にTwitterで「アストロロバ出してないなー」とつぶやいていたのですが、確認してみたら胸を張って出せる状態のロバがあまりない。わははは(笑うな

そんなこんなでひとつだけ、アストロロバ・スピラリス。枯れてるんだけど伸びてるんだよなこれ。

Astroloba spiralis アストロロバ・スピラリス

2008年購入なので7年前か。当初の樹高は7、8センチくらい。仔吹きはせずにゆっくりながらも生長を続け、途中から道を踏み外してしまいました。画像をネットで検索してみたら這い性みたいになっているスピラリスもいたので、まあいいかっと。

私が自分で最初に買ったと自覚しているハオルチアは十二の巻でした。現在うちにいる硬葉系のハオルチアは、多肉を始めて数年のときからいるやつらが大半です。基本、みんな強健なんだよね。片手くらいは土に帰ったものもいるけれど。

ここしばらく硬葉系ハオ、アストロロバはほとんどネタにしていないし、何より比較的目をかけてあげていないことを今日再認識しましたので、ちゃんとお世話してあげようと思います。

ツンツン。

※高解像度の写真はHaworthias – a set on Flickrにアップしています。ぜひご覧ください。

2018年5月30日Haworthiopsis

Posted by 緑屋