今日、布団干してぼけーとしてたときの我が目線
だから何って感じ?(笑)
心なしか勢いづいてきているようで。

写ってないと思いますが、下の花月、いわゆる金のなる木に今年初めて花がついたんですよ。二個か三個なんですけどね、実家から来て何年になるかな。
きょうはみんな園芸やお花見日和だったようで、春ですねえー
ついでに開花したオキザ花。空中庭園さんでは大群生状態だったイナエカリス。飼い主に似て控えめに。

広告
今年はいきなり夏が終わってしまいましたねえ。 いつも9月下旬くらいまで、下手した ...
みなさんおはようおはよう。 うちの冬型球根は起きるの遅い、お寝坊さんだ、まるで飼 ...
結局また球根か! またタマなのか! とお思いの貴兄に一言。またタマです。 姫ツル ...
今年は、コンコルディアナの花の付きが非常によろしくて。 うちの日照がもう少し長か ...
これでだんらくもうてるね! あ、と、いうテストの投稿です。iPhoneアプリから ...
生きてます。笑
緑屋(サル)
彩の国在住。... more
ディスカッション
コメント一覧
こんばんみ。
おりょっ! サルさんとこでもイナエ開花中ですな。
うちなんて、咲いてるそばから葉っぱが黄変し始めて、
お花の終わりと同時にしおしおのパーですぜ。
ま、去年と同じパターンですけどね。^^;
となりのナラプ、Fさんところのやつですね。
ワサワサ元気で、こりゃ球根ウハウハですな。^^
エレミヤさんとこもそうだけど、写真がめちゃきれい。
デジイチっすか?
わーいさばちんさんだー!わーいわーい
うちのオキザリスらは、黄変するのが時期的に遅いんですよねー。まだまだ元気で、しまえなくて困ってます(笑)
(南米オキザはほぼFさんとこなので、てか札でモロバレですねわはは
写真ですか、えと今回のはこれ携帯なんですよ。あとは最近またデジイチ使ってます。近づいて撮るときはRICOHのデジカメ使ってますんー。