今年も幸せの序章・ハティオラ
昨日は冷えましたねー。
みなさんの植物はお元気ちゃんですか?
うちのはみんなベランダで元気に気絶しています。
冬でも水を切らない緑町では水くれのタイミングが少々難しい今日この頃ですが、大寒に向け一丸となって頑張っていきたい1月です。
さて、このハティオラ。
年末に花芽をつけ始めたので夜間は室内に入れておりますが
相変わらずビビッドなバケツが写り込んだりしておりますが
ハンギングを固定しつつ片手でフォーカスを合わせ撮影するにはなかなか厳しいものがありながら
黄緑から黄色、黄色からうっすら紅く染まっていくその花芽を今年も愛でるのです。
今年も満開の予感。
しだれ性の植物はハンギングが良いですね。
植え付けて数年経ち、株の重さで用土から根っこが半分持ち上がっちゃっていますが、これはこれでいいみたい。
節も赤く染まり始め、締まって、今が一番かっこいい時期だと思う。
潅水は週に一度ほど。
気まぐれにシリンジをします。
前にも記事にしていますが、冬の午後以外は存分に日光浴。遮光もしません。
上にチランジアをのっけているのもあって室内に入れましたが、本当ならできるだけ室内には植物を入れたくないので(チラ・ランはいたしかたない)他の葦サボ同様に室外越冬させていたでしょう。この程度株が成熟すればちっとやそっとではびくともしません。
ところで、多肉植物の冬の管理、特に初めての場合は非常に心配なところだと思うのですが…
心配なら、まずは本に書いてある通りに管理してください。冬の寒さに弱いと書いてあったら室内に入れればよいです。
私もたまに助言することはありますが、「ほっぽりだしときゃいいんだあっはっはー」などとそこそこやっているだけの適当さが身についてしまっています。うちの環境あっての用土だったり配合だったり、鉢選びをしているわけで、日当たりも通風も地域も株の強さも異なります。同じようにして同じように育つわけはありません。
私自身も迷いながら試しながら様子見ながら育ててきたのです。
大いに試行錯誤するがよかろう。
(と、きちゃない株を後ろ手に隠しながら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません