青磁色多肉たちの午後
昼過ぎて日光がそれると、ベランダは一転して青の世界に変わります。
写真で本来の色を出すにはホワイトバランスが難しい時間ですが、今日はそれもあるがままに。青磁色の植物を隣り合わせに並べて。
写っているのは
- セネシオ・白寿楽 Senecio citriformis
- クラッスラ・レモータ Crassula remota
- プレクトランサス・シルバーグラス Plectranthus sp.
- グラプトベリア・ペブルス X Graptoveria 'Pebbles’
- グラプトベリア・都の霞 X Graptoveria 'Acaulis’
- グラプトベリア・アメトルム X Graptoveria 'Ametrum’
- エケベリア・黒爪ザラゴーサ Echeveria cuspidata var. zaragozae
…あたり。個々でエントリ書きたいくらいですが、今日は「青いなー」「青いねー」を堪能する記事なのでごった煮だよ。
もけけな質感が特徴のレモータ。
うちだとストレス色に染まるかどうか微妙だな。クラッスラを綺麗に作るには日照が足りないんだよね。(なら買うなよ
乾きすぎてきゅむーと萎んでいたので、水をやって一昼夜日陰へ置いてモチモチに。うちはいつもそこまでいじめないんだけど、そのくらいしないとクラッスラは伸びちゃうんですよ。反応が早いから好きよクラッスラ。
購入時はこんな感じだったけれど…
ちったぁ大きくなったかね?
多少伸びかけてるけど上等上等。
そして白寿楽は…
こんな時期に咲くんだったっけ?
私は断水をしないので、真夏の水遣りは植物と天候と相談しながらやっています。かなり強い日照が続いていたので、さすがに遮光遮熱ネットをかけておりましたが…
今は元通り昼まで直射。気温的にはまた暑い日が来るかもしれないけれど、明らかに風や雲の感じが秋寄りにシフトしましたね。
ペブルス(写真中央)、一時期伸びてたけどかっこよくなったなあ。
もう少し。がんばれ。
※高解像度の写真はFlickrにアップしています。どうぞよしなに。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません