球根・塊根植物

Thumbnail of post image 014

タマ好きのみなさんごきげんよう。冬型の準備はよろしくて?久しぶりに帰ってきた「今日のおめざ ...

多肉植物

Thumbnail of post image 099

かめさんのInstagramの投稿で久しぶりに思い出したので、引っ張りだしてみました。ちょ ...

オキザリス部,球根・塊根植物,お知らせ

Thumbnail of post image 059

毎年その香りで私を楽しませてくれるココナッツ臭の超芳香ザリス、オキザリス・ポコキアエがもう ...

多肉植物,お店・業者・植物園,イベント

Thumbnail of post image 176

空高く肉肥ゆる秋、みなさんいかがお過ごしですか。 秋といえば肉。肉といえば多肉。多肉といえ ...

観葉その他

Thumbnail of post image 200

【追記1】すっかりコルディリネと思い込んで下の記事を上げましたが、もしかしてこれ…。ドラセ ...

多肉植物

Thumbnail of post image 144

みなさあんお元気ですかあ お前だれよと言われたら寂しいから自分で言っちゃいますけど、緑屋で ...

葦サボテン連,着生植物

Thumbnail of post image 159

久しぶりに「葦サボテン連」のタグを付ける記事がやってまいりました。 全国16人の葦葦サボサ ...

多肉植物,球根・塊根植物

Thumbnail of post image 033

どもどもー。梅雨ですね。いいつつ、合間合間の日照が強烈でねー。 今が一番ベランダの日照時間 ...

葦サボテン連,多肉植物,Tillandsia,球根・塊根植物,着生植物

Thumbnail of post image 081

お久しぶりです。緑屋ですよ。 なかなか忙しくて長いことブログを留守にしてしまいましたので、 ...

Tillandsia,着生植物

Thumbnail of post image 060

ご無沙汰しております。血沸き肉踊る園芸シーズンですが、今春は何も沸かないまま梅雨に突入しそ ...

多肉植物

Thumbnail of post image 152

三年前、新井園芸さんでおまけに買ったというか、もらったというか、持ってって状態でうちに来た ...

球根・塊根植物

Thumbnail of post image 033

冬は寒い、冬は嫌い。多肉もハオルチアもすごく目立った生長はないし、ただいたずらに暖かくなる ...

多肉植物

Thumbnail of post image 079

爆裂元気です。Senecio hallianus。 垂れ下がり系つながりでいえばグリーンネ ...

オキザリス部,球根・塊根植物

Thumbnail of post image 037

圧倒的じゃないか我が軍は。ミニマムに。 野菜畑みたいだけど、ここには左半分ペラルゴニウム、 ...

球根・塊根植物

Thumbnail of post image 116

年が明けたー仕事始めだ節分だ恵方巻きだ大雪だソチ五輪だ言ってたら、あっという間に3月になっ ...

ベランダ

Thumbnail of post image 113

今回も、降る降るすごいすごい詐欺かと思いましたよねえ。 でも、予報士の増田氏がおととい書い ...

多肉植物

Thumbnail of post image 096

出回ってる名前は「エケベリア・クインテンシス・コルンビアナ(quitensis, colu ...

Tillandsia,着生植物,お店・業者・植物園

Thumbnail of post image 190

おとといあたりに、Twitterのフォロワーさんが「チャームさんでキセロがうんぬんー!」と ...

多肉植物

Thumbnail of post image 088

わーいみんな大好きくまモンだよ! ちょっとだけ緑色だけど。ガチムチだけど。 マクロレンズで ...

ラン

Thumbnail of post image 027

一年前、ドームのらん展で買った松島石斛がひとつだけ、花をつけました。 Dendrobium ...